ロックンロール誕生 231

アラジン/スコア/7-11/ランプ Aladdin/Score/7-11/Lamp

Aladdin Records – Spontaneous Lunacy7-11 Records | DiscogsLamp Records | Discogs

豊富なリズム&ブルースのカタログで主に知られるアラジン・レコードは1945年に、ランプは1954年にスタートした。ランプは17組のドゥーワップ・グループをレコーディングする

ドゥーワップ・グループの中で最も成功したのは、「グローリー・オブ・ラブGlory of Love」のファイブ・キーズThe Five Keysというスムースなボーカル・ハーモニー・グループだった。

Amazon.co.jp: The Glory of Love : The Five Keys: デジタルミュージックザ・ドゥーワップ・ボックス Ⅰー40 – アメリカンポップス i

ファイブ・キーズは1955年にアラジンを離れ、キャピトル・レコードCapitol Recordsに移籍した。

Out of Sight Out of Mind: Complete Capitol RecordiAmazon.co.jp: Five Keys Four Walls/It's A Groove Capitol US F3710 201818  R&B R&R レコード 7インチ 45 : おもちゃ

アラジン・レコードではデュオが大人気だった。シャーリーとリーは1952年に契約したカップルだった。1956年には「レット・ザ・グッド・タイムス・ロールLet the Good Times Roll」がビルボード20位、1957年にも「アイ・フィール・グッドI Feel Good」がビルボード38位にチャートインし、全米ヒットを記録した。

Let the Good Times Roll - Album by Shirley & Lee | SpotifySHIRLEY AND LEE - LET THE GOOD TIMES ROLLShirley & Lee – I Feel Good / Now That It's Over – Vinyl (7", Single, 45  RPM), 1956 [r3302620] | Discogs

 

1955年、アラジンはもう一組のリズム&ブルース・カップル、ジーンとユニスGene and Euniceが大成功を収める。1957年、彼らは「コ・コ・モKo Ko Mo (I Love You So)」で大成功を収め、リズム&ブルースのビルボード7位にチャートイン、その3週間後には「ディス・イズ・マイ・ストーリーThis Is My Story」で再び8位になった。

Amazon.co.jp: Ko Ko Mo (I Love You So) / Poco-Loco : Gene & Eunice:  デジタルミュージックGene And Eunice – Ko Ko Mo / You And Me – Shellac (10", 78 RPM), 1954  [r6979374] | Discogs さん

This Is My Story - Album by Gene & Eunice | SpotifyGene And Eunice - This Is My Story / Move It Over, Baby - Aladdin - USA -  45-3282 - 45cat

ペリー・コモPerry Comoは同年(1955年)、彼らの「コ・コ・モ」をカバーし、ビルボード2位を獲得した。

Perry Como - Ko Ko Mo (I Love You So) - hitparade.chPerry Como – Ko Ko Mo (I Love You So) / You'll Always Be My Lifetime  Sweetheart | Releases | Discogs

サーストン・ハリスThurston Harrisはアラジンに加入し、「リトル・ビティ・プリティワンLittle Bitty Pretty One」がリズム&ブルースで大ヒット(チャート2位)し、ビルボードでも6位のヒットを記録する。

Little Bitty Pretty One [Extended Version (Remastered)] - Single by Thurston  Harris | Spotify45cat - Thurston Harris - Little Bitty Pretty One / I Hope You Won't Hold  It Against Me - Aladdin - USA - 45-3398

アラジンはドゥーワップ・グループ、ベルベトーンズThe Velvetonesにファイブ・キーズThe Five Keyの「グローリー・オブ・ラブ」のドゥーワップ・バージョンをレコーディングさせ、10代のドゥーワップ・ファンに好評を博した。

Glory of Love (Remastered) - Single - Album by The Velvetones - Apple MusicThe Velvetones – The Glory Of Love / I Love Her So – Vinyl (7", Single,  Reissue), 1962 [r4838246] | Discogs