モダン/RPM/フレアー/クラウン/ケント/メテオール/リズム&ブルース Modern/Rpm/Flair/Crown/Kent/Meteor/Rhythm and Blues
モダンは1945年にロサンゼルスで生まれ、10種類のレコード・レーベルを作った。顧客は主にロサンゼルスの黒人地域であった。モダン・レーベルはジャズ、ポップス、ゴスペル、ブルース、カントリー&ウェスタン、リズム&ブルースを専門としていた。
RPMレーベルは1950年にスタートし、ブルース、リズム&ブルース、ドゥーワップ、ロックンロールを専門としていた。
クラウン・レーベルは1955年に格安レーベルとしてスタートした。15歳だったポール・アンカが最初のレコードを録音した(ポール・アンカを参照)。同社は60年代に倒産した。幸運にも、非常に才能のあるリズム&ブルースやドゥーワップ・グループを何組もレコーディングすることができた。40年代後半から50年代にかけて、同社は24組のドゥーワップ・グループと多数のリズム&ブルース・アーティストをレコーディングし、その多くがビルボードのリズム&ブルースに、数組がポップ・ビルボードにチャートインした。
例えば、50年代から60年代初期にかけてリズム&ブルースの人気バラード・シンガーであり、多作なソングライターであったジェシー・ベルビンJessie Belvinがレコーディングした「グッドナイト・マイ・ラブGoodnight My Love」は、1956年の大ヒットとなり、ロックンロール誕生の真の名バラードのひとつとなった。
アラン・フリードAlan Freedのラジオ番組は、毎晩ジェシー・ベルビンの「グッドナイト・マイ・ラブ」で終わっていた。
50年代には、アメリカ中の多くのティーンのダンスが「グッドナイト・マイ・ラブ」で終わった。ジェシー・ベルビンは、わずかなお金で自分の曲を売ることで知られ、短いキャリアの間に多くのインディーズ・レコード・レーベルでレコーディングを行った。1960年2月6日、演奏旅行中にアーカンソー州の自動車事故(警察が車のタイヤが切られているのを発見したという報道もある)で、妻のジョー・アンJo Annと共に26歳で亡くなった。運転手(飲酒のためレイ・チャールズに解雇された)は事故当時、アルコールの影響を受けていた。ジェシー・ベルビンが生きていれば、ソングライターとロックの殿堂入りを果たしていただろう。
カデッツThe Cadetsという西海岸のドゥーワップ・グループは、「ストランデッド・イン・ザ・ジャングルStranded in the Jungle」という曲をヒットさせ、1956年にビルボードの15位にチャートインした。
エタ・ジェイムス&ピーチズEtta James and The Peaches(リチャード・ベリーRichard Berryとのデュオ)は、1955年に「ウォリフラワー・ソングWaliflower Song (Roll With Me Henry)」、
1956年に「グッド・ルッキン・ダディGood Rockin’ Daddy」をリズム&ブルース・チャートでヒットさせた。
マービンとジョニーMarvin and Johnnyは1954年に「チェリー・パイCherry Pie」というリズム&ブルースのヒットを出した。
女性だけのドゥーワップ・グループで初めて大ヒットを出したのは、シャーリー・ガンター&クイーンズShirley Gunter and The Queensだった。「ウープ・シュープOop Shoop」という曲は1954年にR&Bで8位を記録した。
ヤング・ジェシーYoung Jessieは1955年に「メリー・ルーMary Lou」でロックンロール・ヒットを飛ばす。
ロニー・ホーキンスとホークスRonnie Hawkins and The Hawks(ロカビリー・グループ)は1959年に彼のレコードを再録音し、ビルボード26位を記録した。
モダン・レコードは西海岸におけるブラック・ミュージックのパイオニアであり、無名の才能あるアーティストやソングライターたちに、クリエイティブな才能を発揮するための最初のチャンスを提供した(リーバー&ストーラーLeiber and Stoller、フィル・スペクターPhil Spector)。