チェス/チェッカー/アーゴChess/Checker/Argo(レナード・チェスLeonardとフィル・チェスPhil Chessを参照)
キング/フェデラル/クイーン/デラックス/ロッキンKing/Federal/Queen/Deluxe/Rockin(シド・ネイザンSyd Nathanを参照)
アトランティック/アトコ/イースト・ウェスト/キャット/プラザ/トレイAtlantic/Atco/East West/Cat/Plaza/Trey(アーメット・アーティガンAhmet Ertegunとハーブ・エイブラムソンHerb Abramsonを参照)
スペシャルティSpecialty(アート・ループArt Rupeを参照)
ビージェイ/ファルコン/アブナーVeeJay/Falcon/Abner
ビージェイ、ファルコン、アブナー・レーベルは1953年にインディアナ州ゲーリーでスタートし(夫婦)、後にイリノイ州シカゴに移った。アメリカ初の黒人経営の独立系レコード・レーベルだった。
リズム&ブルースとドゥーワップを専門に扱っていたが、ドゥーワップ・グループの人気が高かった。同社は瞬く間にメジャーなインディペンデント・レーベルとなった。初期のアーティストやグループは以下の通り。スパニエルズThe Spaniels「グッドナイト・スウィートハートGoodnight Sweetheart」、
ジミー・リードJimmy Reed(リードを参照)、The Flamingosフラミンゴズ(フラミンゴズを参照)、ムーングローズThe Moonglows(ムーングローズを参照)、
「レインドロップスRaindrops」のディー・クラークDee Clark、
「デューク・オブ・アールDuke Of Earl」のジーン・チャンドラーGene Chandler、
「フォー・ユア・プレシャス・ラブFor Your Precious Love」のジェリー・バトラー&インプレッションズJerry Butler and The Impressions、
「ブーム・ブームBoom Boom」のジョン・リー・フッカーJohn Lee Hooker、
「オー・ホワット・ア・ナイトOh What a Night」のデルズThe Dells、
「フォー・オール・ウィー・ノウFor All We Know」のソニー・ティル&オリオールズSonny Till and The Orioles、
「アット・マイ・フロント・ドアAt My Front Door」のエルドラドスThe El Dorados、
「アップ・オン・ザ・マウンテンUp On The Mountain」のマグニフィセンツThe Magnificents、
「エブリ・ビート・オブ・マイ・ハートEvery Beat Of My Heart」のグラディス・ナイト&ピップスGladys Knight and Pips。
ビージェイは26組のドゥーワップ・グループのレコーディングをした。