ローリー/モホーク/ラスト/アンディ/エムゲ Laurie/Mohawk/Rust/Andie/Emge




ローリーは1958年にスタートしたニューヨーク市のレーベル。このレーベルは、ディオン&ベルモンツDion & The Belmonts の「アイ・ワンダー・ホワイI Wonder Why」がビルボードの18位にチャートインしたのを皮切りに、続いて同グループの「恋のティーンエイジャーA Teenager In Love」というレコードをリリースした。



ローリー・レコードは最初、この「恋のティーンエイジャー」をドゥーワップ・グループのミスティックスThe Mysticsにレコーディングさせようとした。
しかしローリーは土壇場で、ディオン&ベルモンツにこの曲をレコーディングさせることを決めた。
1959年、ニューヨーク・ブルックリンのミスティックスはローリーから「ハッシャバイHushaby」をリリースし、ビルボード20位にチャートインした。

1961年、ジャーメルズThe Jarmelsはローリーから「ア・リトル・ビット・オブ・ソープA Little Bit Of Soap」を発表し、ビルボード12位にチャートインした。

シフォンズThe Chiffonsは、ローリーにとって最大の成功を収めた「いかした彼He’s So Fine」が1963年にチャート1位、

「ワン・ファイン・デーOne Fine Day」が1963年にチャート5位、
![The Chiffons – One Fine Day – Vinyl (LP, Album, Mono), 1963 [r4120652] | Discogs](https://i.discogs.com/zamx2GKEw7wOahHGeVLFYmjTOb-j1YmwZbHu8jg1ONo/rs:fit/g:sm/q:90/h:600/w:596/czM6Ly9kaXNjb2dz/LWRhdGFiYXNlLWlt/YWdlcy9SLTQxMjA2/NTItMTM4NDU1Njg5/OC01NDkwLmpwZWc.jpeg)

「ア・ラブ・ソー・ファインA Love So Fine」が1963年にチャート40位、
![The Chiffons – A Love So Fine – Vinyl (7", 45 RPM), 1963 [r24889247] | Discogs](https://i.discogs.com/YsCyaHla67z2ZXQNhPvQznUqZ-0ZIfYznr8D4wr12rU/rs:fit/g:sm/q:40/h:300/w:300/czM6Ly9kaXNjb2dz/LWRhdGFiYXNlLWlt/YWdlcy9SLTI0ODg5/MjQ3LTE2NjYyOTYy/NTgtNTkwOS5qcGVn.jpeg)

「アイ・ハブ・ア・ボーイフレンドI Have A Boyfriend」が1964年にチャート36位、
![The Chiffons – I Have A Boyfriend – Vinyl (7", 45 RPM, EP), [r10123107] | Discogs](https://i.discogs.com/xS9K8V3HcsXWeWgthUZ4EXruCu2dZonWRpgZsue9LwA/rs:fit/g:sm/q:90/h:600/w:591/czM6Ly9kaXNjb2dz/LWRhdGFiYXNlLWlt/YWdlcy9SLTEwMTIz/MTA3LTE0OTIwMTc2/NzUtODc0OS5qcGVn.jpeg)

「スウィート・トーキン・ガイSweet Talkin’ Guy」が1966年にチャート10位を記録した。


31組のドゥーワップ・グループがこのレーベルで録音した。