間もなくスキッフル・クラブが二つできた。一つは、まだロンドンのチャイナタウンになる前のリチャードソンズ・ジェランド・ストリートのリチャードソンズ・リハーサル・ルームズRichardson’s Rehearsal Roomsにあり、44スキッフル・クラブthe 44Skiffle Clubと呼ばれていた。
このクラブは、ユニバーシティ・カレッジで原子物理学を教えていて、共産主義者でもあったジョン・ヘイスティッドJohn Hastedが運営していた。
ここでも、クラブ所属のバンドはあまり固定されておらず、シンガーにはシャーリー・コリンズShirley Collinsやマーガレット・バリーMargaret Barryもいたようだ。
もう一つのクラブは、地下鉄ホルボーン・キングズウェイ駅近くの高級なビクトリア風パブ、プリンセス・ルイーズthe Princess Louiseに有り、ラッセル・クエイRussell Quayeと、バレリーナ志望でバンジョーとギターを担当するガールフレンドのヒルダ・シムズHylda Simsが運営していた。
クエイは自分のクラブに、シティ・ランブラーズThe City Ramblersというハウスバンドを持っていて、シリル・デイビスCyril Davies、ジャック・エリオットJack Elliott、グラスゴー出身で元気たっぷりの女性、ナンシー・ウィスキーNancy Whiskeyなどがいつも飛び入り参加した。
彼女の本名はアン・ウィルソンAnne Wilsonで、舞台での名前はスコットランドのフォーク・ソングから取った。クエイ、シムズ、ジャック・エリオットと妻のジュンが、夏の終わりにヨーロッパにチャンスは無いかと出かけた後、シティ・ラムブラーズThe City Ramblersの一人、ジョニー・ピルグリムJohnny Pilgrimは何もすることなく置いてけぼりになった。アルバイトをしていると、ある晩、ザ100クラブで、ウォリー・ホワイトンWally Whytonという男に会い、彼のスキッフル・グループのバイパーズThe Vipersへの参加に興味があるかを聞かれた。
「僕らの拠点は、オールド・コンプトン・ストリートにあるコーヒー・バー、2I’sなんだが、この店は毎晩満員だ。」イギリス・ロックンロール中心地へ、ようこそ。