The Top 1000 Doo-Wop Songs 18

Bachelors(Dean Barlow & the)  Baby

Dean Barlow & The Montereys (3) aka The Bachelors (4) - doo-wopDean Barlow And The Bachelors – Baby / Tell Me Now (1957, Vinyl) - Discogs

The Bachelors (4) (Bronx, New York)
aka The Montereys (3)
ref The Crickets

Personnel :

  • Dean Barlow (Lead)
  • Bill Lindsay (Second Tenor)
  • Billy Baines (Bass)
  • Ed “Sonny” Jordan (Tenor)
  • Waldo Champen (Tenor)

Discography :

The Bachelors (4)
1956 – Dolores / I Want To Know About Love (Earl 101)

The Bachelors – Dolores / I Want To Know About Love (2012, Vinyl) - DiscogsThe Bachelors – Dolores / I Want To Know About Love (1957, Vinyl) - Discogs

Dean Barlow & The Bachelors (4)
1956 – Baby / Tell Me Now (Earl 102)

Dean Barlow Bachelors 1956 DOO WOP 45 Baby / Tell Me Now RED WAX EARL REPRO MINT

Dean Barlow & The Montereys (3)
1957 – Dearest One / Through The Years (Onyx 513)

Dean Barlow And The Montereys – Dearest One (Vinyl) - Discogs45cat - Dean Barlow And The Montereys - Through The Years / Dearest One - Onyx [NY] - USA - 513

1957 – Angel / Tell Me Why (Onyx 517)(Never issued)

Pelican Studio presents "Doo Wop Groups" biographyDean Barlow And The Montereys - Angel / Tell Me Why - Onyx [NY] - USA - 517 - 45cat45cat - Dean Barlow And The Montereys - Angel / Tell Me Why - Onyx [NY] - USA - 517

Biography :

ディーン・バーロウは元々グローヴァー・バーロウという名前で、クリケッツのいくつかの異なるヴァージョンを通して不変の存在だった。彼は他のいくつかのグループでも歌い、ジェイ・ディー・レーベルから一連のシングルをリリースしてソロ・キャリアを試みた。レーベルの経営者ジョー・デイビスはバーロウの強力な支援者で、レコーディング・エンジニアを何度も雇い、彼の心にしみるような表現力豊かな声の方向にマイクを向けさせた。クリケッツ第3期メンバー(ディーン・バーロウ、ビル・リンゼイ、ボビー・スペンサー、フレディ・バークスデール)は、約1年間在籍した。グルーヴァー・バーロウは “ディーン・バーロウ “として紹介された。

 The Bachelors (4) aka The Montereys (3)     The Bachelors (4) aka The Montereys (3)
The third Crickets group : Barlow, Spencer, Lindsay and Barksdale                                Waldo Champen

彼は新しいソロ・レコーディング(”I’ll String Along With You”)を発表し、歌った。1956年、ビル・リンゼイはディーン・バーロウと新しいグループ、ザ・バチェラーズで再合流し、他のメンバーはビリー・ベインズ、エド・”ソニー”・ジョーダン、ワルド・チャンペンだった。この新しいグループは、トミー・”ドクター・ジャイヴ”・スモールズとサミー・ロウが所有する小さなレーベル、アールから2枚のレコードをリリースした。1枚目は “I Want To Know About Love”(ディーン率いる)c/w “Dolores”。2曲目は “Baby” c/w “Tell Me Now”(共にディーン)。バチェラーズはやがてモンテレイズに改名し、1957年初めにジェリー・ウィンストンのオニキス・レーベルに4曲をレコーディングした。

 The Bachelors (4) aka The Montereys (3)   The Bachelors (4) aka The Montereys (3)
Dean Barlow & Bill Lindsay

彼らがオニキスからリリースした唯一の作品は、1957年8月に “Through The Years”(フロントはソニー・ジョーダン)をバックにした “Dearest One”(ディーン・バーロウとビル・リンゼイのデュエット)(オニキス513)だった。「Dearest One」はニューヨークで地方ヒットとなった。モンテレイズの2枚目のレコードが出るはずだった: ビル・リンゼイ率いる “Angel “とディーン率いる “Tell Me Why “だ。これはオニキス517として発売される予定だったが、何らかの理由で発売されることはなかった。これがディーンの最後のグループ・レコードとなった。
http://www.uncamarvy.com/Crickets/crickets.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です