リーバーとストーラーは以下の曲も書いた。

クライド・マクファターClyde McPhatterの「ユール・ビー・ゼアYou’ll Be There」、チアーズThe Cheersの「ブラック・デニム・トラウザーズBlack Denim Trousers」、ジョー・ターナーJoe Turnerの「チキン・アンド・ザ・ホークChicken And the Hawk」、
![Clyde McPhatter – You'll Be There – Vinyl (7", 45 RPM), 1957 [r1405051] | Discogs](https://i.discogs.com/ToYarLs6-eksOOwsNikaMQf230zL5jmtBSLIk-98p7M/rs:fit/g:sm/q:90/h:592/w:600/czM6Ly9kaXNjb2dz/LWRhdGFiYXNlLWlt/YWdlcy9SLTE0MDUw/NTEtMTQ2NzI3NTMx/Ny0zNzQ3LmpwZWc.jpeg)

![The Cheers – Black Denim Trousers – Vinyl (7", Single, 45 RPM), 1955 [r1471438] | Discogs](https://i.discogs.com/fSbq1RZfzzE4q26StChW5-Sw5gUfds-pFq_8kzoz_kI/rs:fit/g:sm/q:40/h:300/w:300/czM6Ly9kaXNjb2dz/LWRhdGFiYXNlLWlt/YWdlcy9SLTE0NzE0/MzgtMTMxMjk4Nzcx/OS5qcGVn.jpeg)

エタ・ジェイムズEtta Jamesの「ティアーズ・オブ・ジョイTears Of Joy」、ルース・ブラウンRuth Brownの「ラッキー・リップスLucky Lips」、ラバーン・ベイカーLaVern Bakerの「ホイッパー・スナッパーWhipper Snapper」と「セイブドSaved」、






ウィルバート・ハリソンWilbert Harrisonの「カンサス・シティKansas City」、サミー・ターナーSammy Turnerの「フォーリンFallin’」、ペギー・リーPeggy Leeの「イズ・ザット・オール・ゼア・イズIs That All There Is?」






アトランティック・レコードとブリル・ビルディングでソングライターとして大成功を収める一方で、リーバーとストーラーはレッド・バード・レコードRed Bird Recordsと別のレコード・レーベル契約を結んだ。レッド・バード・レコードを所有することで、若い才能あるプロデューサーやソングライターを迎え、1964年にディキシー・カップスThe Dixie Cupsの「愛のチャペルChapel of Love」やシャングリラスThe Shangri-Lasの「リーダー・オブ・ザ・パックLeader Of the Pack」のようなガールズ・グループ・サウンドを生み出すことができた。リーバーとストーラーは音楽業界で活躍し続け、しばらく前には「スモーキー・ジョーズ・カフェSmoky Joe’s Café」というブロードウェイ・ショーも成功させた。

:format(jpeg):mode_rgb():quality(90)/discogs-images/R-1701453-1371658726-5975.jpeg.jpg)



2011年8月22日、ジェリー・リーバーがLAで死去し、我々はロックンロール音楽界の偉大な巨人を失った。ジェリー・リーバーとマイク・ストーラーは共にロックの殿堂とソングライターの殿堂入りしている。