クレスツが「シックスティーン・キャンドルズ16 Candles」という曲で大成功を収めると、コード・レコードはニューヨーク周辺の白人ティーンエイジャーに再び注目されるようになった。

![]()
1958年から1960年にかけて、彼らはビルボードで5曲のヒットを放った。「シックスティーン・キャンドルズ」はチャート2位、「シックス・ナイツ・ア・ウィークSix Nights A Week」はチャート28位、「ジ・エンジェルズ・リッスンドゥ・インThe Angels Listened In」はチャート22位、


![The Crests – The Angels Listened In / I Thank The Moon – Vinyl (7", 45 RPM), 1959 [r9675746] | Discogs](https://i.discogs.com/acFZpixZ_2vFM9h3zK9qvzsO8lbNrILZWX9Tb6rX72Q/rs:fit/g:sm/q:90/h:586/w:571/czM6Ly9kaXNjb2dz/LWRhdGFiYXNlLWlt/YWdlcy9SLTk2NzU3/NDYtMTU4MzA0NTAx/OC03NzM1LmpwZWc.jpeg)
「ステップ・バイ・ステップStep By Step」はチャート14位、「トラブル・イン・パラダイスTrouble In Paradise」はチャート20位だった。

![💥 ' THE CRESTS ' HIT 45+PICTURE [ TROUBLE IN PARADISE ] 1960 !💥 | eBay](https://i.ebayimg.com/images/g/pP0AAOSwBJZisLxy/s-l400.jpg)
1961年、ジョニー・マエストロはクレスツなしで、自身名義による5枚のレコードをリリースした。彼のバックはデル・サティンズThe Del Satinsというドゥーワップ・グループだった。曲は良かったが、どれもチャートインには至らなかった。そのうちの一つが名曲「ザ・ウェイ・ユー・ルック・トゥナイトThe Way You Look Tonight」だった。

ジョニーは1969年にブルックリン・ブリッジThe Brooklyn Bridgeという別のグループを結成し、「ザ・ワースト・ザット・クッド・ハップンThe Worst That Could Happen」というビルボード3位を記録するヒットを飛ばした。

![45cat - Johnny Maestro And The Brooklyn Bridge - Worst That Could Happen / Your Husband - My Wife - Harvey [New York] - USA - H-500](https://images.45cat.com/johnny-maestro-and-the-brooklyn-bridge-worst-that-could-happen-harvey-new-york.jpg)
クレスツは、史上最も過小評価されているドゥーワップ・グループのひとつに違いない。彼らはまさにロックンロールの誕生の時に現れたのだ。
ジョニー・マエストロの歌声は、プラターズThe Plattersのトニー・ウィリアムスTony WilliamsやハープトーンズThe Harptonesのウィリー・ウィンフィールドWillie Winfieldに並ぶ。


彼らは50年代と60年代の傑出したドゥーワップ・グループだ。ジョニー・マエストロは2010年に亡くなった。ジョニー・マエストロ&クレスツは、クラシカル・ドゥーワップ・グループとしてロックの殿堂入りに値すると考えられている。彼らはクラシカル時代にレコーディングしている。