ニューオーリンズがまだ引きつける力を持っていないと考えるといけないので言っておくと、ファッツ・ドミノの「アイム・ウォーキンI’m Walkin’」と


「ブルー・マンデーBlue Monday」(この曲はインペリアルImperialの不運なニューオーリンズのギタリスト、スマイリー・ルイスSmiley Lewisからドミノが受け継いだ)、

![Fats Domino – Blue Monday / What's The Reason I'm Not Pleasing You – Shellac (10", 78 RPM), 1956 [r3428767] | Discogs](https://i.discogs.com/W0ALhZBh4ZUF7BRJ43S6ntNg2vH8LL4dZO2jPGlCAOU/rs:fit/g:sm/q:90/h:600/w:585/czM6Ly9kaXNjb2dz/LWRhdGFiYXNlLWlt/YWdlcy9SLTM0Mjg3/NjctMTQ2ODczNjUy/OS01NTQ0LmpwZWc.jpeg)
クレアランス・フログマン・ヘンリーClarence “Frogman” Henryの「アイ・エイント・ガット・ノー・ホームI Ain’t Got No Home」、

![Clarence Henry "Frogman" – Ain't Got No Home – Vinyl (7", 45 RPM), 1956 [r6139078] | Discogs](https://i.discogs.com/l4eIShaMOpoj-T81f2mDf7UTBotW3Ab9iic1njROPsY/rs:fit/g:sm/q:90/h:500/w:500/czM6Ly9kaXNjb2dz/LWRhdGFiYXNlLWlt/YWdlcy9SLTYxMzkw/NzgtMTQyMDg2MDY1/My0yMDQ0LmpwZWc.jpeg)
ヒューイ・ピアノ・スミス&クラウンズHuey “Piano” Smith and The Clownsの「ロッキン・ニューモニア・アンド・ザ・ブギウギ・フルRockin’ Pnewmonia and the Boogie-Woogie Flu」があった。

![Huey 'Piano' Smith And The Clowns – Rockin' Pneumonia And The Boogie Woogie Flu – Vinyl (7", 45 RPM, Single), 1965 [r6477679] | Discogs](https://i.discogs.com/mPXYmawklMoYmLAhGd8u9fPIstFkcWtycGPsX9pEajg/rs:fit/g:sm/q:40/h:300/w:300/czM6Ly9kaXNjb2dz/LWRhdGFiYXNlLWlt/YWdlcy9SLTY0Nzc2/NzktMTY3NjE0MjU0/My01MjUyLmpwZWc.jpeg)
ラリー・ウィリアムズLarry Williamsは「ボニー・マロニーBony Moronie」と「ショート・ファット・ファニーShort Fat Fannie」を褒めたたえ、ラバーン・ベイカーLaVern Bakerは「ジム・ダンディJim Dandy」についてわめきたて、ボベッツThe Bobbettesは彼女たちが熱を上げた先生である「ミスター・リーMr.Lee」にハーモニーを付けた。
![]()
