ロックンロールの歴史 118

ジョニー・キャッシュは違っていた。1954年に軍隊の兵役を終えたばかりの時、メンフィスで電気製品を売り、マーシャル・グラントMarshall Grantとルーサー・パーキンスLuther Perkins(カールとは無関係)の二人とお店でゴスペルの曲を歌ってくつろいでいた。

Robert's Western World - On this day 70 years ago Johnny Cash enlisted in the United States Air Force. He would complete his basic training at Lackland Air Force Base in TexasCary Hobbs, Luther Perkins, Johnny Cash, Marshall Grant 1956

Marshall Grant, Johnny Cash and Luther Perkins around 1957

自分たちはとても上手と考えていたから、サンSunにオーディションに行った。

Scotty Moore - Sun RecordsSam Phillips: 6 things to know about the rock pioneer on his 100th birthday - al.com

サムは良い印象を持ったが、ゴスペルではさほど売れないことが分かっていたので、ちゃんとしたカントリーの曲を書いてくれと言った。

そしてついに、メンフィスがナッシュビルという巨大な集団に対する脅威となるかも知れない。

Nashville Then: The Thanksgiving Holiday Over the Years

キャッシュには、そのための素質があった。カール・パーキンスと同じように赤貧の中で育ち、アーカンソーでは問題に巻き込まれる傾向があり、2年間の軍隊生活と波乱に満ちた結婚生活を送ったので、歌の素材があった。しかし、彼はカントリーの主流にいたわけでもなかった。フィドルも、スティール・ギターもドラムもなかった。

Tommy Jackson, fiddle - Square Dance Without Calls by Tommy Jackson, fiddle 7" EP (1955) - Amazon.com MusicVintage 1955 National Chicagoan Lap Steel Electric Guitar | Cream City Music

ジョニー・キャッシュ&テネシー・トゥーJohnny Cash and The Tennessee Twoは、キャッシュCash、ベースのグラントGrant、ギターのパーキンスPerkins、それだけだった。

I Walk the Line - song and lyrics by Johnny Cash, The Tennessee Two | Spotify

それでも、有名なサン・レコードのスラップバック・エコーに少しは支えられて、彼らの「フォルサム・プリズン・ブルースFolsom Prison Blues」は最初からヒットした。

Can't Explain: 24. Johnny Cash, "Folsom Prison Blues" (1955)The REAL Story Behind Johnny Cash & Folsom Prison Blues

この曲の中でキャッシュは、男が死ぬのを見るためだけに、リノで平然と殺したことを認めるのだが、これもカントリーの普通の内容ではなかった。ともかくも、この曲は1955年のカントリー・レコードのトップテンにチャート・インした。