ロックンロールの歴史 121

アメリカのポピュラー・ミュージック界は明らかに狂ってしまった。「ブルー・スエード・シューズBlue Suede Shoes」と「ハートブレーク・ホテルHeartbreak Hotel」は、なんとポップ、R&B、カントリーの3部門チャートのトップテンで抜きつ抜かれつで、こんなことは初めて起こったことだった。

Blue Suede Shoes ‑ 曲・歌詞:Carl Perkins | SpotifyCarl Perkins Blue Suede Shoes Pin – Sun Records

Heartbreak hotel (#cds1204) / Vinyl record [Vinyl-LP]78 RPM - Elvis Presley - Heartbreak Hotel / I Was The One - RCA Victor -  USA - 20-6420

ロックンロールという言葉が、ケイ・スターKay Starrのヒット・レコード、「ロックンロール・ワルツRock and Roll Waltz」で分かるように、大衆が認知するようになった。

Rock and Roll Waltz - song and lyrics by Kay Starr | SpotifyThe Rock and Roll Waltz / I've Changed My Mind a Thousand Times by Kay Starr  (Single, Traditional Pop): Reviews, Ratings, Credits, Song list - Rate Your  Music

このレコードは、タイトル以外、ロックンロールとは何の関係もなく、なんということか、ワルツだった!上述の2曲は別として、ボビー・チャールズBobby Charlesのヒット曲、「シー・ユー・レイター・アリゲーターSee You Later, Alligator」をビル・ヘイリーBill Haleyがカバーしたのを除いて、

See You Later, AlligatorSee You Later, Alligator - Wikipedia

Bill Haley – See You Later Alligator – PowerPop… An Eclectic Collection of  Pop CultureBill Haley And His Comets – See You Later, Alligator – Vinyl (Gloversville  Pressing, 7", 45 RPM, Single), 1956 [r2196122] | Discogs

1956年初期にポップのトップテンにロックンロールとして登場した唯一の曲は、フランキー・ライモン&ティーンエイジャーズFrankie Lymon and The Teenagersの「ホワイ・ドゥ・フールズ・フォーリン・ラブWhy Do Fools Fall in Love」というすごい曲だけだった。

Frankie Lymon & The Teenagers – Why Do Fools Fall In Love – Vinyl (7", 45  RPM, Single), 1989 [r6452678] | Discogs45cat - The Teenagers Featuring Frankie Lymon - Why Do Fools Fall In Love /  Please Be Mine - Gee - USA - GG-1002

その登場は想定外のことだった。ティーンエイジャーズは、ハーレムの中のシュガー・ヒルとして知られる環境の良い地区出身で、そこはデューク・エリントンDuke Ellingtonなど有名な黒人の出身地だった。

Discover Sugar Hill Harlem: A Hidden Gem in NYC's Crown - WanderlustingkBest of Duke Ellington - In the Thirties, Vol. 1: 1930-1934 (Jazz Archives  No. 135) - Compilation by Duke Ellington | Spotify