「ショップ・アラウンドShop Around」はもともとバレット・ストロングBarrett Strongのために書かれたものだったが、ゴーディBerry Gordyは自分のレーベルに残しておきたくて<アンナはまだストロングのレコードだと思っていたが、ゴーディは最初に地元でリリースしたのだった)、「フーズ・ラビン・ユーWho’s Lovin’ You」のB面として発売した。
レコードが発売されてから数週間後、ゴーディはスモーキー・ロビンソンSmokey Robinsonに午前2時に電話して、グループを集めろと言った。ゴーディは「ショップ・アラウンドShop Around」をもっと速いテンポでレコーディングする、という素晴らしい考えを持っていたので眠れなかった。1時間後、ピアノ演奏者以外全員がスタディオに召集され、ゴーディはピアノの位置に着き、すぐに新バージョンが完成した。全員が驚いた。実によくなったのだ。そんなわけでこの曲はR&Bチャートを、その後まもなくポップ・チャートを突進した。最後に統計値が出たが、それはR&B1位、ポップ2位、100万枚以上売れた。ヒッツビルUSA Hitsville U.S.A.は有名になった。
デトロイトの永遠の音楽ライバルのシカゴには、黒人が所有する別のレーベルがあった。ビー・ジェイVee-Jayはベリーの企業よりも早くスタートし、歌手獲得の競争相手としてはチェスがいた。
しかし、チェスは控えめに活動していて、昔のブルースのスターに執着して、若いエッタ・ジェイムスEtta Jamesだけが、新しい黒人音楽の手本を吸収していた。
ビー・ジェイVee-Jayは自分のことをチェスが欲しくない人たちの家だと思うことがよくあるのだが、そのようにして、最大のブルース・スターのジミー・リードJimmy Reedを獲得したのであり、長年生きながらえてきたのだ。
エワート・アブナーEwart Abnerは、日々レコーディングと契約締結の仕事をしていて、自分自身の子会社レーベルのアブナーAbnerを持ち、1958年にゴスペル風のグループであるインプレッションズthe Impressionsでヒット曲を出した。
インプレッションズは、優れた作曲家カーティス・メイフィールドCurtis Mayfieldと、舞い上がるようなバリトンのリード・シンガーのジェリー・バトラーJerry Butlerを売りにしていた。
「フォー・ユア・プレシャス・ラブFor Your Precious Love」は成功し、バトラーはグループと別れて、ソロととしてビー・ジェイと契約し、その甲斐あって、1960年に大ヒット曲「ヒー・ウィル・ブレーク・ユア・ハートHe Will Break Your Heart」が出た。
1960年までは、ビー・ジェイは好調だったので、ジャズ・アーティスト(デトロイト出身者もいた)と契約し、サム・クックのかつての雇用主で、スペシャルティ・レコードSpecialty recordsの衰退とともに没落したソウル・スターターズthe Soul Stirrersなどのゴスペル歌手を向かい入れた。
メンフィスでは明らかに政権交代も起きていた。サム・フィリップスSam Phillipsはサン・レコードSun recordsに興味を失ったように見えたのだが、一方で、マディソン639番地の不動産を購入し、この年の前半には75万ドルを、サム・フィリップスのレコーディング・サービスSam Phillips’ Recording Serviceとなるビルに投資したが、このビルは最新式でスコッティ・ムーアScotty Mooreが日々運営していた。
しかし9月に開所した見事な新施設は会社の主要ビルディングだけで、ナッシュビルのソニコ・レコーディングスSonico Recordingsにあった所にはサテライト施設を同社が建設中で、サムが引き継いだ時チーフ・エンジニアとしてそのままいた若いプロデューサーのビリー・シェリルBilly Sherrillが、この新施設の部分的所有者だった。
サムはまた、レコード店セレクト・オー・ヒッツSelect-O-Hitsを買い、サン・レコードSun records、フィリップス・インターナショナルPhillips International、その他のレーベルの流通を担い、弟のトムTomとサムの妻に経営を任せた。
しかし、チャーリー・リッチCharlie Richの売り込みと、当時はリリースされなかったジェリー・リー・ルイスJerry Lee Lewisのたまに行われたレコーディング・セッションを除いて、サムは心ここにあらずといった振る舞いで、全員女性のラジオ局チェーン、ラジオ局の売買、新しいガールフレンド(妻とは結婚したままで、二人の息子には大いに関心を持っていたが)、友人のフランチャイズホテルのホリデー・インHoliday Innに関心があった。